(目的)
サッカーを通じて交流と親睦を深め、健康と体力の維持増進を図るとともに青少年の健全育成、運動能力や学習能力の発展及びスポーツ振興に寄与することを目的とする
(拠点) 奈良県奈良市
(地域貢献)
・地域の清掃活動・小学校中学校等施設の奉仕清掃活動
・地域イベントへの参加
(入会資格) 中学校・小学校・幼稚園・保育園に通う男女
(レッスン内容)
キッズ: ボール遊び要素を取り入れ運動能力を高め、楽しいという事を味わってもらうことにより
好奇心を促します。また人との出会いお作りします。
さらに詳しくはキッズ(園児)案内ページへ
小学生: 基本的なサッカーのあらゆる技術や知識を身につけ、勝つこと負けることの大切さ、
さらには、チームワークの大切さを学びます。
また、将来を見通したうえで、今必要とされる能力や技術を習得します。
エリート:個人にスポットをあて、将来に必要な技術(パス・ドリブル・トラップ)を習得し、
(中学生) 勝負や試合も通じて将来につながるサッカー選手を育成します。
徹底的に個の追求を行います。
特別顧問 森田一成(奈良市議会議員自民党幹事長)
【日本体育協会公認指導員、日本サッカー協会公認指導者ライセンス所持】
小・中・高年代と様々なカテゴリーで指導中!現在も様々な育成年代で指導を行うことによって、
年齢層が高いカテゴリー年代の現状を常日頃、把握することができ、少年期の選手を長いスパンで見つめることができます。
年齢層の高い選手又はチームの現状を把握したうえで、将来選手像を意識した指導とトレーニング方法を取り入れます。
■ 振替について
中止や風邪・ご自身の都合などでお休みされた場合は振替が随時可能です。
お好きなスクール会場に自由に振替で参加可能です。
振替の有効期限は30日です。(例4月10日に休まれた分は翌5月10日まで有効)
・全学年コース、保護者様の当番は一切ございません
■無料体験が各会場にて可能です。
・無料体験の案内ページへ!!